こんにちは。右脳派の朝香です。
マーケティングを導入する事で自社の強みや、
ユーザーデータ、数値などは把握できているけれど、
肝心のアイデアが出てこない…。
そんな経験はありませんでしょうか?
今回はアイデアに困った時の手法を一つご紹介したいと思います。
「エクスカーション発想法」
動物や人物・場所などの特徴からヒントをもらい、
「あるモノ」と「テーマ」を決め、その特徴や連想ワードを書き出し、
アイデアを出したいテーマと掛け合わせる手法です。
一人でも、複数人でも楽しみながらブレストできます。
「あるモノ」には、
「動物」・「人」・「場所」などを入れることもできますし、
好きな有名人やお店、気になる身近な人物でもOK。とにかく自由な発想で◎です。
記入をしてもなかなかアイデアが浮かばない時には、
あるモノを変えて繰り返し記入をしていきます。
出てきたアイデアの中から実現の可能性が高い、面白そう!というパーツを組み合わせて、
具体的な案に落としていくことが出来ます。
ということで僕自身もやってみました!
テーマは「新しいWebサイトのアイデア」です。
「あるモノ」に記載する内容は、企業が獲得したいターゲットでもいいと思いますので、
例えば“30代女性”の“インフルエンサー”や“有名人”などでもいいかもしれません。
またアンケートなどから「商品やサービスに対してのイメージ」がわかっているようであれば、
特徴・連想ワードを記載し、テーマと掛け合わせることで、
消費者が求めている新しいアイデアが生まれるかもしれません。
例)住宅に対して女性へのアンケートを実施した場合のアイデア事例
当社ではユーザーデータの分析や、動向調査なども実施しておりますので、
ご興味があればお気軽にお声がけください!
インサーチ静岡
新しいアイデア・企画に悩みがありましたらぜひ当社までご相談下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
MARKETER
MARKETER
マーケター朝香 和直
株式会社アルバイトタイムス SP事業部
Make a discovery!
常に新しい事、ワクワクを届けます。
【出身地】静岡県沼津市
【好きなローカルスポット】来宮神社(熱海市)
POPULAR